AEAJ認定スクール 浜松
アロマテラピー・手作り石けん 教室
~手作り石けん教室~
☆ゴートミルク石けん作り
・5月17日(土)10:00~11:30
☆お茶石けん作り
・5月21日(水)9:30~11:00

~AEAJ認定教室~
☆AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
・5月28日(水)9:00~12:00
・5月31日(土)9:00~12:00

石けんの原料 パーム問題を考え 支援する

年度末の3月はアロマやハーブ協会の
次年度の年会費の振込み期限です
この前も友達から 年会費どうした?
と 連絡がくるくらい
モノの値段が上がってきている このご時世
価値を感じなくなってきた団体は
一つ二つと 脱退してきました
その中で NPOボルネオトラスト・ジャパン の活動は
今年も応援させていただきます
ボルネオ島では 熱帯雨林の原生林が伐採されて
石けんの原料ともなる パームの木が植えられ
そこに生息していた動物たちが 絶滅の危機に陥っています

石けんの原料 パーム問題を考え 支援する

それ以外にも 環境や人権にも及ぶ 複雑な課題を含むパーム問題
パーム油は日本で食用として見かけることは少ないですが
「見えない油」として 化粧品やスナック菓子等々
私たちの生活には欠かせない 世界で一番使われている油
言ってみれば とても優秀な油なのです
私も 石けんの性能に欠かせない原料として
人間が環境を変えてまで生産してしまったパーム油を
責任を持って使いたいのです
けれど、だから これ以上 原生林の伐採が進まないよう
動物たちの命が繋がっていくよう
今年も私の気持を 団体に託しました

~石けん教室~
「桃の葉石けん作り」
・3月19日(水)9:30~11:00
「酒粕石けん作り」
・3月29日(土)10:00~11:30
「ゴートミルク石けん作り」
・4月12日(土)10:00~11:30
・4月16日(水)9:30~11:00
教室:北部協働センター(浜松市中央区葵東1-15-1)
料金:¥5000 石けん約5個分


お申込み・お問合せはこちらからどうぞ
石けんの原料 パーム問題を考え 支援する
~ANGEL~ 公式LINEからもどうぞ



タグ :パーム問題

同じカテゴリー(手づくり石けん)の記事画像
アロマテラピー講座 ローズの石けん
手作り石けん教室 「酒粕石けん作り」
手作り石けん講座 デザイン石けん
春分の日
3月・4月手作り石けん教室のお知らせ

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
石けんの原料 パーム問題を考え 支援する
    コメント(0)