大寒仕込み 豊祝の酒粕石けん
今日は暖かい大寒の一日でした
昨日は 神社の焼納祭で
節分の福豆もいただいてきました
日も長くなって 春が待ち遠しいです
大寒の今日は 酒粕石けんを仕込みました
「豊祝」の酒粕石けん 2バッチ目です
この酒粕は とてもなめらかで香りもよく
醸造アルコールが含まれていないので
使いやすく 甘酒にしてもおいしいです
酒蔵の地元 奈良県でないと手に入らない貴重品
また出逢えるといいな
~石けん教室~
「シアバター石けん作り」
・2月8日(土)10:00~11:30
・2月19日(水)9:30~11:00
教室:北部協働センター(浜松市中央区葵東1-15-1)
料金:¥5000 石けん約5個分
~AEAJ認定教室~
「AEAJアロマハンドセラピスト講座」
・2月22日(土)12:00~17:00
教室:北部協働センター(浜松市中央区葵東1-15-1)
料金:¥22000 受講料・テキスト・オイル代込み
お申込み・お問合せはこちらからどうぞ
~ANGEL~ 公式LINEからもどうぞ
関連記事