6月の石けん教室 ローズマリーの働き

hayami

2025年05月21日 15:40

雨雲が近づいてきました
今夜からは雨になりそうです
きのうはキラキラしたいいお天気のもと
中学生とはじめての石けん作りを行いました!
材料を計る段階から それぞれグループの特徴が出て
出来上がりにどう反映するか…
型出しや完成が楽しみであります
さて ~ANGEL~6月の石けん教室は
ローズマリーの石けんを作ります



一年中緑の葉を絶やさない瑞々しさと生命力
若返りのハーブともいわれる ローズマリー
爽快で刺激的な香りは 私のカンフル剤
いつも 頭と心に エンジンをかけてくれます
これからの季節には 高い抗酸化作用が
暑さが苦手な石けんの品質を保ち
汗やアブラをすっきり洗い落としてくれる
お気に入りの石けんの一つ
ローズマリーの浸出油と
ビタミンたっぷりのオイルを使って仕上げます
はじめての方も ぜひどうぞ

ローズマリー石けん作り
・6月14日(土)10:00~11:30
・6月18日(水)9:30~11:00
教室:北部協働センター
料金:¥5,000 石けん約5個分


お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

~ANGEL~ 公式LINEからもどうぞ


~AEAJ認定教室~
☆AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
・5月28日(水)9:00~12:00
・5月31日(土)9:00~12:00
☆アロマハンドセラピスト講座
・6月22日(日)12:00~17:00


関連記事