鞍馬寺から貴船神社 途中キツネに会う
大阪万博まで あと一ヵ月
きっと 万博開催中 特に関西方面は賑わいそうです
先週 京都の奥座敷 鞍馬寺と貴船神社をお参りしました
門をくぐるとまず 大きな杉の木にお参り
ケーブルカーもありますが
参道にあるたくさんの社を回りながら本殿へ
ところどころに雪が残る山道を 更に進んで
奥の院 から貴船神社まで
人が少なくて 静かにゆっくり山道を登って降りて
その途中 ふと顔をあげると
一匹のキツネが 人間の私を気にすることなく
平然と横切っていきました
意外なことに すれ違ったり 抜かされたりするのは
ほとんどが外国人で
万博がはじまると もっと賑やかになりそうです
~石けん教室~
「桃の葉石けん作り」
・3月19日(水)9:30~11:00
「酒粕石けん作り」
・3月29日(土)10:00~11:30
「ゴートミルク石けん作り」
・4月12日(土)10:00~11:30
・4月16日(水)9:30~11:00
教室:北部協働センター(浜松市中央区葵東1-15-1)
料金:¥5000 石けん約5個分
お申込み・お問合せはこちらからどうぞ
~ANGEL~ 公式LINEからもどうぞ
関連記事