AEAJ認定スクール 浜松
アロマテラピー・手作り石けん 教室
~手作り石けん教室~
☆ゴートミルク石けん作り
・4月16日(水)9:30~11:00
・5月17日(土)10:00~11:30
・5月21日(水)9:30~11:00

~AEAJ認定教室~
☆AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
・5月28日(水)9:00~12:00
・5月31日(土)9:00~12:00

2025年04月02日

AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会

~ANGEL~ はAEAJ認定教室です AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会 次回開催日程は ・5月28日(水)9:00~12:00 ...
2025年04月01日

佐久米駅のユリカモメ

4月のはじまりは雨になりましたが とても新鮮な気分 朝から きれいな声が聞こえてきました 先週末 天浜線の佐久米駅へ ユ...
2025年03月31日

新しい一週間のはじまり

3月最後の日の月曜日です 引っ越しや就職、進学など 新しい生活がはじまる季節 気分一新したくなる季節です 桜が咲き出し...
2025年03月29日

手作り石けん教室 「酒粕石けん作り」

本日は手作り石けん教室 「酒粕石けん」 を作りました ご参加いただいた皆様 ありがとうございました 奈良 春日大...
2025年03月26日

AEAJアロマテラピー検定申し込みは明日まで

おはようございます 空が霞んでいるのは 花粉と黄砂のせいでしょうか… それでも 春の陽気と 鳥たちの元気な鳴き声が 気分...
2025年03月25日

手作り石けん講座 デザイン石けん

手作り石けん講座も後半戦 今日は石けんに加える香りやハーブ 色材や食材など のオプションについて学び 実習は色材を選ん...
2025年03月24日

AEAJアロマテラピー検定&アドバイザー講座

本日は アロマテラピー検定&アドバイザー講座 2回目は精油の 安全性や利用法について 新しくなったアドバイザーテキストに...
2025年03月20日

春分の日

春分の日 朝も明るくなるのが 早くなって 野鳥たちも ずいぶん早起きになりました 夕方は いつも決まった桜の木の枝で 鳥...
2025年03月18日

もくれんの花

寒のもどりで寒い朝になりましたが 日中はよく晴れて 青空が広がりました もくれん通りの木蓮は 満開の木もありました ...
2025年03月15日

アロマハンドセラピスト講座 3/19(水)開講

3月も半ば 年度末が迫ってきました 今年度最後の AEAJアロマハンドセラピスト講座 3月19日(水)12時~17時 に開講します ...
2025年03月14日

AEAJアロマテラピー検定&アドバイザー講座 スタート

本日からスタートしました AEAJアロマテラピー検定&アドバイザー講座 アロマ検定1級合格を目指し それ以上に 大事なアロ...
2025年03月13日

鞍馬寺から貴船神社 途中キツネに会う

大阪万博まで あと一ヵ月 きっと 万博開催中 特に関西方面は賑わいそうです 先週 京都の奥座敷 鞍馬寺と貴船神社をお参りし...
2025年03月12日

石けんの原料 パーム問題を考え 支援する

年度末の3月はアロマやハーブ協会の 次年度の年会費の振込み期限です この前も友達から 年会費どうした? と 連絡がくる...
2025年03月10日

東大寺の修二会 お水取り

先週 奈良東大寺の修二会、お水取り お松明を見に行ってきました 1274年前から 続いている平和を願う行事です コロ...
2025年03月09日

3月・4月手作り石けん教室のお知らせ

今日は春の日差しが気持ちよい朝になりました 寒さからやっと解放され 体も心も軽く感じます 長い急な坂を登った先に見えた...